ヒデ坊の日常

大阪 梅田にてフリーランス美容師をしています(^-^)美容師、フリーランス、パパとしての何気ない日常を書いています☆お気軽にコメントください(⌒▽⌒)

子供と父親との関係性

ぼくの家でも娘が誕生し、あっという間に1年が過ぎました。

色んな方と、子育て談義をする中で、よく出てくる話。

 

f:id:hideaki0226:20170626211550j:image

  

女の子がある程度大きくなった時、

 

一度は父親は距離を置かれる、もしくは嫌われる。

 

その後は関係性が修復され元の仲の良い親子になるパターンもあれば、距離が縮まる事はなく、親子なのに他人のような関係になる事もあるらしい、、、

 

よく聞く話ですよねT^T

 

 

まあ、家庭によって様々なので、子供が男の子でも同じことが言えるだろうし、父親ではなく、母親との方が仲が悪いパターンもあるでしょう。

 

一般的には思春期の間、10歳から18歳頃までの間にこのような状況に陥りやすく、その時のコミュニケーションの取り方がその後の関係性に大きく響いてくるのかなと、個人的には思います。

 

 

ぼくは美容師なので、ありがたい事に10代、20代の女性のお客様も沢山担当しています。

 

実際思春期を終えようとしてる10代、その後の20代の方は親に対してどんな思いを抱いているのか?

 

リアルな声をまとめてみました☆

 

まずストレートに、父親とは仲が良いか?

 

かなりざっくりはしていますが、普段からよく会話し合ったり、笑い合ったり、時には2人で出かけたりなどしますか?の問いに対して

 

 

仲が良いと答えた方は2割

良くも悪くもないと答えた方は5割

仲が悪いと答えた方は3割といった感じです。

 

 

これは長い期間色んな方に話を聞いてきた中での僕なりに導かれた割合です。

 

 

仲が良いと答えた方は、2人で出かけたりもしますし、普段からコミュニケーションがよく取られている。中には、父の日に何を買ってあげたら喜ぶのか、僕に相談してきた方もいます。

ほんと羨ましい限りです。

 

 

真ん中の5割の方は、避けてるとか嫌いという意識はないけど、コミュニケーションが少ない方ですね。家族が揃ってる時は喋ったりするが、2人の時には会話が少ない、若干の距離を感じてる方。こうゆうケースはやはり1番多いのではないかと思うます。

 

 

残りの仲が悪いと答えた方たちに関しては、ほぼ会話もなく、あまり関わりたくはないと答えた方。それぞれ理由は様々ですが、何かしらの距離が開くきっかけ、トラウマがあるようですね。

もちろん、特に理由はないけど好きになれないと答えた方も、、泣

 

 

こればっかりは人それぞれ思考が違いますし、思春期だけを理由にするのはよくないと思いますが、少ないケースではないようにも感じます、、、

 

 

では、仲がよいと答えた方とそうでない方の違いはなんなのか、、

掘り下げてお話しを聞いてみると、どの親子関係にも色んな共通点が見えてきました。

 

 

良いと答えた方の共通点

 

 

父親から話しかけてくる事が多い

・共通の話題がある

・小さな時から2人だけで出かけたり、家でも一緒に過ごす時間があった

・内容にもよるが、同じ目線で考えた物言いをしてくれる

・母親と仲良し

 

 

などなど、まだまだ沢山ありますがこうゆう内容は多かったですね(^_^)このような関係性だと、気軽に話しかけやすかったり、悩み相談もしやすいのではないでしょうか。

 

 

逆の共通点はお察しの通り、上の内容の逆の状態の声が多かったですね。

 

 

・常に上から意見を押し付けられる

・こっちの意見を聞いてもらえない

・いつの間にか話す機会も減り、距離があく

・仕事で忙しかったのもあるが、家で関わる時間があまりなかった

・いつも母親と喧嘩している

 

 

まあこのような家庭環境だと、お子さん達も萎縮してしまったり、父親に対して敵意に近い感情が芽生えてしまうのかもしれません。

 

今回ブログに書いた内容はあくまでも、僕が担当したお客様からの声だけをまとめたようなものなので、

全国的に、かなりの人数にアンケートを取った場合、仲の良し悪しの割合も、出てくる意見や共通点も変わってくるかと思います。

 

ただ、高校生、大学生のリアルな声ほど、参考になるものはないなーと感じたので、自分への勉強も兼ねて書かせて貰いました。

 

参考になれば幸いです☆

 

子育てに関してのブログも増えてきました☆

ぜひ↓のブログもご覧ください(^_-)-☆